c#を攻略しよう

c#

例外処理(1)

例外処理とは、プログラム実行中に発生するエラーにより、プログラムが強制終了してしまうことのないようなコードを記述することです。ユーザーにたくさんのデータを入力させるようなアプリケーションを開発する場合、ユーザーがデータを入力し終え、ファイルに書き込もうとしたらエラーが発生しアプリケーションが強制終了してしまったら、今までの苦労が水の泡になってしまいます。
 こんな現象に対処するために必要な技術が例外処理です。
例外処理の、サンプルプログラムを以下に示します。

[TOP]

 

class main_program
{
     public static void Main( ){
       try
       {
               // エラーが発生する可能性のある処理
       }
      catch
      {
               // エラーが発生したら、このブロック内の処理を行う
      }
   }
}

例外処理でもっともよく使う構文は「try 〜  catch」です。
try以下のブロックの中に、エラーが発生する可能性のある処理を記述し、万一エラーが発生したときの処理をcatch以下のブロックに記述します。try〜catchで囲めば、プログラムが強制終了することなく、どういったエラーが発生したのかをユーザーに知らせることができます。
catchブロック内のエラー処理が終わったら、ブロックを抜け、プログラムを終了することなく以降のコードを実行します。

エラーの種類ごとに、エラー処理を変更したい場合には、次のように記述します。

class main_program
{
     public static void Main( ){
       try
       {
               // エラーが発生する可能性のある処理
       }
      catch(IndexOutOfRangeException)
      {
               // 配列の添え字が有効範囲外だった場合の処理
      }
   }
}

catchの後に、括弧でエラーの種類を特定します。

エラーの種類には、主に次のようなものがあります。

IndexOutOfRangeException 配列の添え字が有効範囲外
DivideByZeroException ゼロによる除算がなされた
OverflowException 演算でオーバーフローが発生した

戻る

※当サイトは、リンクフリーです。