複数行表示
「MultiLine」プロバティを「true」にする。
戻る
スクロールバーの表示
「ScrollBars」プロバティを「none」以外にする。
Horizontal 水平方向
Vertical 垂直方向
Both 双方向
ただし 「WordWrap」プロパティがtrueになっていると、自動的に右端で折り返すため、HorizontalまたはBothが選択されていても水平スクロールバーは表示されません。
戻る
入力文字の種類を限定する
「ImeMode」プロバティを以下のメニューにしたがって変更する。
| Alpha |
1バイトの英数字 |
| AlphaFull |
2バイトの英数字 |
| Disable |
IMEを無効にする |
| Hangul |
ハングルSBC |
| HangulFull |
ハングルDBC |
| Hiragana |
ひらがな |
| Inherit |
親コントロールの IME モードを継承する |
| Katakana |
全角カタカナ |
| KatakanaHalf |
半角カタカナ |
| NoControl |
なし |
| Off |
IMEオフ |
| On |
IMEオン |
戻る
入力文字数を制限する
「MaxLength」プロバティを「true」にする。
戻る
入力禁止とする
「ReadOnly」プロバティを「true」にする。
戻る
フォーム一杯に表示させる
「Dock」プロバティを以下のいずれかに変更する。
1.上部にドッキングさせ左右一杯に引き伸ばす
2.左サイドにドッキングさせ上下一杯に引き伸ばす
3.フォーム一杯に表示させる。(メモ帳もどきになる)
4.右サイドにドッキングさせ上下一杯に引き伸ばす
5.下部にドッキングさせ左右一杯に引き伸ばす
戻る
※当サイトは、リンクフリーです。